ランニング人気ランニング系YouTuberを集めてみました!【ランナー必見】 最近、ランニング系YouTuberが増えてきています!今回は、そんなランニング系YouTuberを集めてみました!エンタメ系から理論系など様々ですが、あなたのランニングの支えになると思います!ぜひ参考にしてください! 2021.01.16ランニング
ランニングランニングのモチベーションアップに使える心理学を5つ紹介! あなたは、ランニングのモチベーションが上がらなくて悩んでいませんか?モチベーションがないとなかなか走り出しにくいですよね?本記事では、ランニングのモチベーションアップに使える心理学を5つ紹介しています!ぜひ参考にしてください! 2021.01.15ランニング考え
ランニングモチベーションがなくてもランニングを続ける方法3つを紹介します! あなたは、ランニングのモチベーションが出なくて悩んだことはありませんか?ランナーが抱える大きな悩みの一つですよね。しかし、モチベーションがなくても実は走れるんです。この記事では、その方法を3つ解説しています!ぜひ、参考にしてください! 2021.01.13ランニング考え
トレーニング走力アップのためのペースはどれくらい?ランニング歴12年目の私がアドバイス! あなたは、走力アップのための練習のペースについて悩んだことはありませんか?どのくらいのペースで練習したら走力アップするのか?本記事では、ランニング歴12年目の私が、走力アップのための設定ペースについてアドバイスしています!ぜひ、参考にしてください! 2021.01.10トレーニングランニング
ランニング置かれた場所で咲こうと思う【自分は箱根駅伝は走れない】 正月の楽しみである箱根駅伝が終わりました。 今年の箱根駅伝は、「まさか」の連続でした。 箱根駅伝を見た後、芽生える。 それは、 「自分も箱根駅伝走ってみたいなー」 という気持ち。 ですが、自分は箱根駅伝は走ることはできま... 2021.01.03ランニング
ランニングライバルに負けた後、どうするか? 2日連チャンで大会に出て、どちらもライバルや後輩に負けてしまいました。 その中で、「ライバルに負けた後どうするか」について、しみじみ思うことがありました。 始めに結論から述べますが、「自分に勝った相手のことを褒め、認めること」が大事なん... 2020.12.27ランニング
ランニング今の陸上に対する率直な思い 今回のブログ今の自分の陸上に対する率直な思いを綴ってます。 結論から言いますと、正直、「800m専門ランナーになりたい」ということです。 長距離はサブみたいな感じです。 理由は以下の2つです。 1つ目に、自分が長距離はそこまで速... 2020.11.17ランニング
ランニング調整ジョグは速く短く 今日は朝から調整ジョグを行いました。 いよいよ明日です。 調整ジョグは自分はペースを速く、距離を短めで行います。 だらだら長くやっても本番のペースや距離と乖離しすぎて、本番使うところに刺激が入らなかったり、無駄に疲労をためます。 で... 2020.09.25ランニング考え
ランニング完全休養にし、レースのイメージを 今日は完全休養にしました。 理由は、2つあります。 1つ目は、バネをためるためです。 試合前になって慌てて練習しても、逆に疲労がたまり、良いパフォーマンスが発揮できません。 というか、自分は今までしっかり練習をして仕上がったという自... 2020.09.24ランニング
ランニング中学生引っ張りオンリー調整 今日は練習メニューは中学校の引っ張りオンリーです。 ほとんどの中学生は昨日ポイントを入れてジョグでしたが、昨日部活に参加できなかった3000mに出る男子と1500mに出る女子を引っ張りました。 今日がトラックが少年野球の試合で使えなかっ... 2020.09.22ランニング